Blog

ブログ

鍼灸と冷え

みなさま、こんにちは!
素敵なクリスマスをお過ごしですか??

この時期は寒さが厳しくなり、手足が冷たくなりやすいです。
冬は冷えが体に与える影響が大きいだけではなく、
体調を崩しやすい季節でもあります。

「冷えは万病のもと」
という言葉を聞いたことはありますか?

体が冷えると血流が悪くなり、
筋肉が硬くなることで、腰痛や肩こりを引き起こしたり、
免疫力が低下して風邪をひきやすくなったりします。
(寒いこの時期、ぎっくり腰や寝違えの方がとっても多いです)
また、女性にとっては冷えが特に
生理不順やむくみの原因になることも…

冬は外気温が低いだけでなく、運動不足や長時間の室内生活で
さらに体が冷えやすくなります(>_<)

鍼灸は、体の表面だけでなく深部の血流を促進し、
自律神経のバランスを整えてくれます。
特に冷えが気になる方には、次のツボがオススメ♪

◆三陰交(さんいんこう)
足首の内側、くるぶしから指4本分上にあるツボ。
女性の体調ケアや血流改善にも◎

◆関元(かんげん)
おへそから指4本分下にあるお腹のツボ。
体の芯から温まり、特に下半身の冷えに◎

これらのツボを、鍼やお灸で刺激することで、
冷えを和らげるサポートができます。

冷えを感じたとき、お家でも手軽に取り入れられるのが
「セルフお灸」です♪
サロンでも、見た目も可愛いお灸
【MOMO】も購入いただけます。

めぐみ鍼灸サロンでは、鍼とお灸を組み合わせて、
全身を内側から温める施術が人気です。
また、リラックス効果も抜群なので、
寒さでこわばった体と心をほぐしたい方にもおすすめです。

冬の冷え対策は、早めに始めるのが大切です。
しっかりケアをして、寒い季節でも元気に過ごしましょう!

めぐみ鍼灸サロンはあなたの健康な冬を、
全力でサポートいたします♪

年内のご予約枠、大変少なくなってきております。
今年の疲れは今年のうちに!
お待ちしております(^^)

ブログ一覧

Contact
お問い合わせ

ご予約はLINEもしくは予約サイトにて24時間受付中。
お問い合わせはお電話・メールフォームより承ります。